ベランダ床の塩ビシート防水にトップコートを塗布しました(東京都町田市・M様④)
投稿日:2025年2月4日
東京都町田市のM様邸にて、ベランダ床にトップコートを塗布しました。
前回の現場レポート→「クリアー塗装の外壁、シリコン塗料の屋根塗装が完成(東京都町田市・M様③)」は、こちらのページです。
M様邸のベランダ床には漏水対策のために塩ビシートという雨水に強い防水材が施工されていました。
塩ビシートにも寿命があり、紫外線や人の歩行などによって徐々に劣化していきます。
その劣化スピードを遅らせる保護材がトップコートです。
こちらは下塗りのプライマーを塗布した際の写真です。
使用したのはトップコート用のプライマーで、既存の塩ビシートと中塗り・上塗りで使用するトップコートの密着力を高めて剥がれにくくします。
また、下塗りをしないでいきなりトップコートを塗ると保護する力が最大限に発揮できません。
最終的には下塗りの層は見えなくなりますが、重要な役割を担っています。
続いて下塗りの上からトップコートを中塗りしていきました。
奥から手前に向かって塗り進めています。だいぶ見た目が良くなりましたよね。
中塗りを終えたら最後に上塗りで仕上げます。
同じトップコートを2回重ねることで保護する力を高め、均一な膜厚を作ることができます。
塩ビシート防水はトップコートがなくても10年以上の耐久性を持ちますが、トップコートを塗るとさらに寿命を延ばすことができるので大変おすすめです。
−N−
町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
町田塗装店(有限会社オータペン)
https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604
お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:町田市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/