現場レポート

モルタル外壁の弾性のある下塗り材を塗布しました(東京都町田市・D様邸①)

投稿日:2025年2月19日

モルタル外壁の下塗り(東京都町田市・D様) (2)

東京都町田市のD様より、外壁塗装のご依頼をいただきました!

施工の様子を写真付きでお届けします^^

 

外壁材には窯業系サイディングやガルバリウム鋼板など様々な種類があります。

D様邸はモルタル外壁という、セメント・水・砂を混ぜて作る凹凸のある外壁材です。

1990年以前の戸建て住宅の外壁材は、塗り壁が第一選択だったので、「うちもモルタル外壁」という方が多いかと思います。

塗料によって防水性を持たせてあり、塗装の効果は徐々に低下するので定期的に塗り替える必要があります。

 

下地処理後、下塗りをしました。

モルタル外壁の下塗り(東京都町田市・D様) (1)

下塗りには弾性のある下塗り材を使用しました。

モルタル外壁は特にひび割れが起こりやすいというデメリットがあるのですが、弾性のある下塗り材は伸縮性や弾力性があるので、ひび割れを予防することができます。

 

下塗りにはひび割れ予防の他、この後に塗る中塗り・上塗りの密着性を高めたり、ムラを防止したりと様々な効果があります。

モルタル外壁の下塗り(東京都町田市・D様) (2)

外壁全てを下塗りし終え、乾燥するのを待ちます。

下塗りと、中塗り・上塗りに使用する仕上げ塗料は役割が全く違い、乾燥しきらない状態で中塗りをすると混ざってしまって効果を最大限発揮できません。

そのため、下塗りをした翌日に中塗りをしました。

中塗りの様子は次回の現場レポートで(^^)/

町田市の外壁塗装、屋根塗装なら【町田塗装店】

−N−


町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店

町田塗装店(有限会社オータペン)

https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604

お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:町田市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数
取扱いメーカー
取扱いメーカー