軒天を落ち着きのあるブラウンに塗装しました(東京都町田市・戸建て住宅②)
投稿日:2025年8月20日
東京都町田市の戸建て住宅より、引き続き塗装工事の様子をお届けします!
前回の現場レポート⇒「色褪せ、錆びていた金属屋根を塗装(東京都町田市・戸建て住宅①)」は、こちらのページです。
こちらのお宅は軒天の塗装も劣化していたため、下塗り、中塗り、上塗りの3度塗りで仕上げました。
軒天は日が当たりにくい場所なので、カビが生えることがあります。
意外と汚れていることも多いので、軒天の寿命を延ばすためにも外壁塗装の際には併せて塗装をすることをおすすめします。
もともとはホワイト系の軒天でしたが、お客様のご希望で落ち着きのあるブラウンへ塗り替えました。
軒天は外壁ほど面積が広くはないですが、意外と目立つ部分なので色を変えると大きく印象が変わります。
ホワイト系だとどんな外壁の色とも合い、ブラウンや濃いグレーといったダーク系にすると引き締まった印象になります。
最後に上塗りをして軒天の塗装も完成です。
屋根と同じブラウンで、統一した見た目になりました。
艶もキレイに輝いていて、まるで新築の軒天のようです。
美しくなっただけでなく、軒天を雨水や汚れから守る効果も回復されています。
−N−
町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
町田塗装店(有限会社オータペン)
https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604
お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:町田市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/