ガルバリウム鋼板での屋根カバー工法、軒天はホワイトで塗装(町田市・M様邸②)
投稿日:2025年10月30日
引き続き、東京都町田市のM様邸より、外壁塗装・屋根カバー工法の様子をお伝えします!
既存の屋根は化粧スレートで、傷んで塗装はできない状態だったため、新しい屋根材を上から葺く『屋根カバー工法』を行いました。
屋根が二重になったことで重量は若干増しましたが、古い屋根・新しい屋根共に軽量なので耐震性の低下はそれほど気にしなくて問題ありません。
板金・雪止め以外の既存屋根の撤去の必要がない分、コストを抑えることができました。
新しい屋根に採用されたのは金属屋根ながら錆びに強くて丈夫なガルバリウム鋼板です。
シンプルでスタイリッシュなデザイン、耐久性の高さやコスパの良さで多くのお住まいに採用されています。
程よい艶で高級感もあり、グレーのキレイな屋根に生まれ変わりました。
外壁の出っ張った部分の裏や屋根の裏側である軒天は塗装で保護させていただきました。
もともとはクリーム色でしたが、さらに明るい色に塗装しています。
ホワイトで塗装したことによって、室内から窓を見た時に前より外が明るく見えるようになりました。
清潔感もアップし、防カビ・防藻性も付与されたので、この美しさが長続きします。
−N−
町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
町田塗装店(有限会社オータペン)
https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604
お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:町田市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/










