町田市・ハイムS④パーテーション(隔て板)塗装でご入居者様にお喜びいただけました!
投稿日:2025年11月25日
引き続き、東京都町田市で行ったハイムSの屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装の様子をお伝えします!
前回の現場レポート→「町田市・ハイムS③雨樋の下地となっている破風(鼻隠し)も塗装し、美観を向上させました」は、こちらのページです。
今回の工事では、ベランダにあるパーテーション(隔て板)も行いました。
下地処理ではパーテーションに蓄積していたホコリや脆くなった塗膜を皮スキやサンドペーパーを使ってケレンしました。
ケレン後は塗料にゴミが混入しないように丁寧に清掃してから塗装に入りました。
パーテーションと上塗り塗料の密着性を向上させること、上塗り塗料が下地に吸収されないように下塗り材を塗布しました。
なお、外枠はあまり劣化が進行していなかったため、今回は枠内だけを塗装しています。
この後、ご入居者様が誤って触ってしまわないよう、『ペンキ塗りたて』の注意書きを貼らせていただきました。
上塗り塗料はホワイトのシリコン塗料を使い、2度に分けて塗装をしました。
塗装後、マスキングテープを剥がすと写真のように美しく蘇ったパーテーションが現れました。
汚れていたパーテーションがキレイになり、ご入居者様にもお喜びいただけました^^
−N−
町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
町田塗装店(有限会社オータペン)
https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604
お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:町田市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/









