-
2025.7.2
FRP防水のトップコートを塗り替え、防水層を保護(東京都町田市・A様邸⑧)
東京都町田市のA様邸よりトップコート塗り替えの様子をお届けします! 前回の現場レポート→「濃いブラウンで窓枠や雨どい、破風を仕上げました(東京都町田市・A様邸⑦)」は、こちらのページです。 A様邸のベランダには防水性の高いFRP防水が施工されてありましたが、それを紫・・・
-
2025.6.26
濃いブラウンで窓枠や雨どい、破風を仕上げました(東京都町田市・A様邸⑦)
引き続き、東京都町田市のA様邸より付帯部塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート⇒「破風板、幕板、庇などの付帯部下塗り(東京都町田市・A様邸⑥)」は、こちらのページです。 下塗りを終え、乾燥した付帯部に上塗り塗料を2回塗装しました。 こちらは窓枠の上塗りを終・・・
-
2025.6.25
破風板、幕板、庇などの付帯部下塗り(東京都町田市・A様邸⑥)
東京都町田市のA様邸より、付帯部塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート⇒「タイル外壁のモルタル目地に吸水防止材施工(東京都町田市・A様邸⑤)」は、こちらのページです。 この日は付帯部に下塗り材を塗布しました。 付帯部とは建物の屋根と外壁を除く部材のことを指し・・・
-
2025.6.24
タイル外壁のモルタル目地に吸水防止材施工(東京都町田市・A様邸⑤)
引き続き、東京都町田市のA様邸より施工の様子をお届けします! 前回の現場レポート⇒「モルタル外壁をコスパの良いラジカル塗料で塗装しました(東京都町田市・A様邸④)」は、こちらのページです。 A様邸にはモルタル外壁と、タイル外壁の2種類が施工されていました。 タイル外・・・
-
2025.6.18
モルタル外壁をコスパの良いラジカル塗料で塗装しました(東京都町田市・A様邸④)
東京都町田市のA様邸より、外壁塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「軒天井を外壁の色に合わせて3度塗りで塗装(東京都町田市・A様邸③)」は、こちらのページです。 屋根と同様に外壁もラジカル塗料が選ばれました。 それぞれの塗料のグレードを合わせることで、次・・・
-
2025.6.17
軒天井を外壁の色に合わせて3度塗りで塗装(東京都町田市・A様邸③)
東京都町田市のA様邸より、軒天井塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「ラジカル塗料でコロニアル屋根を上塗り(東京都町田市・A様邸②)」は、こちらのページです。 上の写真は左から右半分ほどまで下塗りを終えた際に撮影した際のものです。 左利きの職人は左から・・・
-
2025.6.16
ラジカル塗料でコロニアル屋根を上塗り(東京都町田市・A様邸②)
引き続き、東京都町田市のA様邸より、屋根塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「色あせたコロニアル屋根の下塗り~中塗り塗装の様子(東京都町田市・A様邸①)」は、こちらのページです。 下塗り、中塗りを終えて上塗りを行いました。 屋根用の塗料にはいくつか種類・・・
-
2025.6.15
色あせたコロニアル屋根の下塗り~中塗り塗装の様子(東京都町田市・A様邸①)
東京都町田市のA様邸より、屋根塗装の様子をお届けします! A様邸はセメントと繊維質を混ぜて薄い板状に形成されたコロニアル屋根が葺いてありました。 「色あせているので塗装をしてほしい」とのご希望です。 色あせはもともとの色が薄くなる症状で、紫外線などの影・・・
-
2025.6.11
東京都町田市・T様邸│ベランダ床防錆塗装③上塗りで完成!
東京都町田市のT様邸より、ベランダ床防錆塗装の続きをご報告します! 前回の現場レポート→「東京都町田市・T様邸│ベランダ床防錆塗装②中塗りで均一な膜厚を作りました」は、こちらのページです。 下地処理、下塗り、中塗りをしたベランダに上塗りをして完成させます。 下塗り・・・
-
2025.6.9
東京都町田市・T様邸│ベランダ床防錆塗装②中塗りで均一な膜厚を作りました
東京都町田市のT様邸より、ベランダ床防錆塗装の続きをご報告します! 前回の現場レポート→「東京都町田市・T様邸│ベランダ床防錆塗装①下塗りでサビを抑える!」は、こちらのページです。 サビ止め効果を持つ下塗り塗膜が乾燥したことを確認後、仕上げ塗料を塗装しました。 仕・・・