-
2025.2.15
東京都町田市・K様④雨戸・外階段にサビ止め塗布→ラジカル塗料を塗装
東京都町田市のK様邸にて、雨戸・外階段の塗装を行いました! 前回の現場レポート→「東京都町田市・K様③前回のメンテナンスから13年の外壁を塗装しました」は、こちらのページです。 外階段や雨戸などの鉄部はサビが大敵で、見た目を悪くするだけでなく穴が空いて雨漏りに繋がる・・・
-
2025.2.14
東京都町田市・K様③前回のメンテナンスから13年の外壁を塗装しました
東京都町田市のK様邸にて、外壁塗装を行いました! 前回の現場レポート→「東京都町田市・K様②塗装が剥がれていた軒天塗装!下地調整~上塗り」は、こちらのページです。 K様邸は今回が2回目の外壁塗装です。 前回の塗装メンテナンスから13年経ち、劣化して外壁には汚れが見ら・・・
-
2025.2.13
東京都町田市・K様②塗装が剥がれていた軒天塗装!下地調整~上塗り
東京都町田市のK様邸にて、軒天塗装を行いました! 前回の現場レポート→「東京都町田市・K様①次の夏に向けて遮熱塗料で屋根塗装をしました!」は、こちらのページです。 K様邸の軒天は剥がれている箇所が多数ありました。 剥がれは劣化がかなり進行している状態であり、軒天材が・・・
-
2025.2.5
東京都町田市・K様①次の夏に向けて遮熱塗料で屋根塗装をしました!
東京都町田市のK様邸にて、屋根塗装を行いました! 屋根塗装に使う塗料には沢山の種類がありますが、その中でオススメなのが遮熱塗料です。 屋根材を美しく保護するだけでなく、遮熱効果があるので日光の熱を効率的に反射します。 夏は屋根の温度が高温になり、その熱さが室内に伝わ・・・
-
2025.2.4
ベランダ床の塩ビシート防水にトップコートを塗布しました(東京都町田市・M様④)
東京都町田市のM様邸にて、ベランダ床にトップコートを塗布しました。 前回の現場レポート→「クリアー塗装の外壁、シリコン塗料の屋根塗装が完成(東京都町田市・M様③)」は、こちらのページです。 M様邸のベランダ床には漏水対策のために塩ビシートという雨水に強い防水材が施工・・・
-
2025.2.3
クリアー塗装の外壁、シリコン塗料の屋根塗装が完成(東京都町田市・M様③)
東京都町田市のM様邸にて、外壁塗装・屋根塗装を行いました! 前回の現場レポート→「外壁を丈夫に保護するための下準備!クリアー塗装下塗り(東京都町田市・M様②)」は、こちらのページです。 外壁は無色透明のクリアー塗装で塗装しました。 中塗り・上塗りと重ねて完成させます・・・
-
2025.2.2
外壁を丈夫に保護するための下準備!クリアー塗装下塗り(東京都町田市・M様②)
東京都町田市のM様邸にて、外壁塗装・屋根塗装を行いました! 前回の現場レポート→「軒天は劣化して塗料の吸い込みが激しくなっていました(東京都町田市・M様①)」は、こちらのページです。 今回は外壁の下塗りの様子をお届けします! 外壁は下塗り、中塗り、上塗・・・
-
2025.1.30
軒天は劣化して塗料の吸い込みが激しくなっていました(東京都町田市・M様①)
東京都町田市のM様邸にて、軒天塗装を行いました! 軒天は外壁から外側へ突き出している屋根の裏側やベランダの裏側など、外装の天井部分を指します。 普段はあまり注目されない地味な場所かもしれませんが、意外と汚れているものです。 M様邸の軒天も塗装が劣化して・・・
-
2025.1.29
東京都町田市・S様邸⑥ベランダトップコートを塗り替えて防水層を保護しました
東京都町田市のS様邸にて、ベランダのトップコートの塗り替えを行いました! 前回の現場レポート→「東京都町田市・S様邸⑤外壁塗装 ツートンカラーでスタイリッシュなデザインに!」は、こちらのページです。 ほとんどのお住まいのベランダには何かしらの防水層が施工されており、・・・
-
2025.1.26
東京都町田市・S様邸⑤外壁塗装 ツートンカラーでスタイリッシュなデザインに!
東京都町田市のS様邸より、外壁塗装の続きをレポートします! 前回の現場レポート→「東京都町田市・S様邸④溝のある外壁の塗装 下塗り~中塗り」は、こちらのページです。 下地処理、下塗り、中塗りと工程を経て、最後に上塗りで外壁も仕上げていきます。 S様邸の外壁材は溝が・・・