-
2025.11.10
窯業系サイディングは外壁塗装で美しい外観に蘇りました(町田市・M様邸⑥)
引き続き、東京都町田市のM様邸より、外壁塗装・屋根カバー工法の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「美観と耐久性を保つシャッターボックス塗装(町田市・M様邸⑤)」は、こちらのページです。 今回は外壁塗装の様子をお伝えします。 M様邸の外壁材は一般的な窯業系サイ・・・
-
2025.11.5
美観と耐久性を保つシャッターボックス塗装(町田市・M様邸⑤)
引き続き、東京都町田市のM様邸より、外壁塗装・屋根カバー工法の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「錆びを予防し、美観を向上させる庇塗装(町田市・M様邸④)」は、こちらのページです。 今回は窓の上部に設置されているシャッターボックス塗装の様子をお届けします。 ・・・
-
2025.11.4
錆びを予防し、美観を向上させる庇塗装(町田市・M様邸④)
引き続き、東京都町田市のM様邸より、外壁塗装・屋根カバー工法の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「屋根の横に設置されている破風板をブラウンで塗装(町田市・M様邸③)」は、こちらのページです。 今回は庇の塗装の様子をお届けします。 庇(ひさし)は窓サッシやド・・・
-
2025.11.3
屋根の横に設置されている破風板をブラウンで塗装(町田市・M様邸③)
引き続き、東京都町田市のM様邸より、外壁塗装・屋根カバー工法の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「ガルバリウム鋼板での屋根カバー工法、軒天はホワイトで塗装(町田市・M様邸②)」は、こちらのページです。 今回は破風板塗装の様子をご紹介します。 破風板(はふい・・・
-
2025.10.30
ガルバリウム鋼板での屋根カバー工法、軒天はホワイトで塗装(町田市・M様邸②)
引き続き、東京都町田市のM様邸より、外壁塗装・屋根カバー工法の様子をお伝えします! 既存の屋根は化粧スレートで、傷んで塗装はできない状態だったため、新しい屋根材を上から葺く『屋根カバー工法』を行いました。 屋根が二重になったことで重量は若干増しましたが、古い屋根・・・・
-
2025.10.29
外壁の継ぎ目やサッシ周りのシーリング打ち替え工事(町田市・M様邸①)
東京都町田市のM様邸にて、外壁塗装・屋根カバー工法を行いました! 今回はシーリング打ち替え工事の様子をお届けします。 M様邸の外壁は多くのお住まいに採用されている窯業系サイディングで、外壁材と外壁材の間やサッシ周りに埋められているシーリングが劣化し、肉痩せやひび割れ・・・
-
2025.10.27
町田市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装④ベランダ床トップコート塗布1~2回目の様子
東京都町田市のF様邸より、引き続き外壁塗装・屋根塗装の様子をお届けします。 前回の現場レポート⇒「町田市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装③ベランダ床アセトン拭き~プライマー塗布」は、こちらのページです。 下地処理、下塗りを終え、乾燥していることを確認したらトップコートを・・・
-
2025.10.23
町田市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装③ベランダ床アセトン拭き~プライマー塗布
東京都町田市のF様邸より、引き続き外壁塗装・屋根塗装の様子をお届けします。 前回の現場レポート⇒「町田市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装②オフホワイトの清潔感のある外壁へイメージチェンジ」は、こちらのページです。 F様より、ベランダ床のトップコート塗り替え工事もご依頼い・・・
-
2025.10.22
屋根工事で重要視すべき、防水機能を左右するルーフィングとは?
屋根リフォームや雨漏り補修で屋根の工事をお考えの際、重要な選択をする場面がいくつかあります。 施工業者選び、新しい屋根材選び、日程の選択など・・・。 もう1つ、『ルーフィング』の存在をご存知でしょうか。 ルーフィングは、お住まいの防水機能を左右する重要な建材なので、慎重に選ぶこと・・・
-
2025.10.22
町田市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装②オフホワイトの清潔感のある外壁へイメージチェンジ
東京都町田市のF様邸より、引き続き外壁塗装・屋根塗装の様子をお届けします。 前回の現場レポート⇒「町田市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装①グレーの屋根を爽やかなブルー系へ」は、こちらのページです。 F様邸の外壁は施工前、汚れが目立ち、美観を損ねてしまっていました。 塗装・・・







