-
2024.2.2
東京都町田市・K様邸 外壁塗装 モルタル外壁の下塗り
東京都町田市のK様邸にて、外壁塗装を行いました! 今回は外壁下塗りの様子をお届けします^^ 外壁材にはタイルや窯業系サイディングなど、様々な種類があり、それによって適した下塗り材を選択する必要があります。 K様邸の外壁はモルタル外壁で、今回使用した下塗・・・
-
2024.1.29
東京都町田市・幼稚園 ウッドデッキ塗装 塗装後の最終チェック!
東京都町田市の幼稚園にて、ウッドデッキ塗装のご報告の続きです! 前回の現場レポート→「東京都町田市・幼稚園 ウッドデッキ塗装 中塗り~上塗り」は、こちらのページです。 塗装が終わり、塗装しない箇所に行っていた養生をバラしました。 塗料がはみ出ている場所がないか、塗り・・・
-
2024.1.29
東京都町田市・I様 屋根塗装・外壁塗装のお見積り依頼をいただきました!
東京都町田市のI様より、屋根塗装・外壁塗装のお見積り依頼をいただきました! 「外壁が黒や緑で汚れている」とのことでした。 I様邸は築14年で、外壁は凹凸のある窯業系サイディング外壁でした。 凹凸があると、フラットな外壁より汚れが付着しやすくなります。 ホコリや排気ガ・・・
-
2024.1.27
東京都町田市・幼稚園 ウッドデッキ塗装 中塗り~上塗り
東京都町田市の幼稚園にて、ウッドデッキ塗装のご報告の続きです! 前回の現場レポート→「東京都町田市・幼稚園 ウッドデッキ塗装 シーラー塗布」は、こちらのページです。 今回は中塗り~上塗りの様子をご紹介します^-^ 下塗りの塗装を終え、乾燥したのを確認し・・・
-
2024.1.27
屋根板金工事(棟板金・谷樋板金・雨押さえ板金)の劣化症状と修理方法
屋根に詳しい方でなければ、屋根板金工事がどんなものか、なかなか想像しにくいのではないでしょうか。 しかし、私たちにとって屋根板金は非常に身近な存在です。 定期的に屋根板金工事をすることによって、雨漏りを防止することができます。 この記事では屋根板金工事についてわかり・・・
-
2024.1.26
東京都町田市・幼稚園 ウッドデッキ塗装 シーラー塗布
東京都町田市の幼稚園にて、ウッドデッキ塗装のご報告の続きです! 前回の現場レポート→「東京都町田市・幼稚園 ウッドデッキ塗装 塗装前にケレン作業をしました!」は、こちらのページです。 今回は下塗りの様子をお届けします。 ケレン作業で素地調整をした後は下・・・
-
2024.1.25
東京都町田市・幼稚園 ウッドデッキ塗装 塗装前にケレン作業をしました!
東京都町田市の幼稚園にて、ウッドデッキの塗装を行いました! 今回の現場レポートでは、ケレン作業の様子をお届けします(^^)/ 大抵の部材の塗装は10年程度で塗装時期が来ます。 木部の塗装だけは別で、約3~5年程で耐用年数の限界がきます。 塗料を塗る前に・・・
-
2024.1.23
東京都町田市・A様 雨漏り補修のお見積り依頼をいただきました!
東京都町田市のA様より、雨漏り補修のお見積り依頼をいただきました! 「居間の天井から水が落ちてきた」とのご相談でした。 天井が濡れる原因は雨漏り、結露、上の階の水漏れが考えられます。 A様邸に伺うと、水が落ちてくるところは天井全体ではなく、一部分でした・・・
-
2024.1.20
東京都町田市 トタン屋根塗装 中塗り~上塗り 日射率の高い色とは
東京都町田市にて、トタン屋根塗装のご報告の続きです! 前回の現場レポート→「東京都町田市 トタン屋根塗装 ケレン作業~錆び止め」は、こちらのページです。 下地処理、下塗りを終えたトタン屋根に上塗り塗料を塗っていきます。 上塗り塗料は2回塗るのが基本で、1回目を中塗り・・・
-
2024.1.19
東京都町田市 トタン屋根塗装 ケレン作業~錆び止め
東京都町田市にて、トタン屋根塗装のご依頼をいただきました。 今回はケレン作業と錆び止めの様子をお送りします! 屋根は瓦屋根や化粧スレートなど、様々な種類があり、それによってメンテナンス方法が変わります。 トタン屋根の場合は下地処理で必ず「ケレン作業」を・・・