現場レポート

東京都町田市・K様③前回のメンテナンスから13年の外壁を塗装しました

投稿日:2025年2月14日

東京都町田市・K様③前回のメンテナンスから13年の外壁を塗装しました (1)

東京都町田市のK様邸にて、外壁塗装を行いました!

前回の現場レポート→「東京都町田市・K様②塗装が剥がれていた軒天塗装!下地調整~上塗り」は、こちらのページです。

 

K様邸は今回が2回目の外壁塗装です。

前回の塗装メンテナンスから13年経ち、劣化して外壁には汚れが見られました。

 

高圧洗浄で長年蓄積していた汚れを入念に洗い流し、新しい塗料で塗装していきました。

まずは下準備となる塗装の下塗りで、仕上げ塗料の密着性を高めます。

東京都町田市・K様③前回のメンテナンスから13年の外壁を塗装しました (2)

写真では右から左へと透明の下塗り材を塗布しています。

よーく見ると少し色が違っている部分があるのがお分かりいただけると思います。

このような外壁をモルタル外壁というのですが、下塗りは透明かホワイトが一般的です。

 

下塗りが乾いたら仕上げ塗料を中塗り・上塗りと2回塗装します。

今回は超耐候性・超低汚染性で外壁材を丈夫に美しく守る塗料を使用しました。

東京都町田市・K様③前回のメンテナンスから13年の外壁を塗装しました (3)

ローラーをできるだけ素早く動かし、ムラができないように塗装していきました。

東京都町田市・K様③前回のメンテナンスから13年の外壁を塗装しました (1)

同じ塗料・同じ色で2回塗り重ねることによって塗膜が均一になり、十分な膜厚になります。

塗膜が薄すぎては外壁材を守れませんし、厚すぎてもムラになるので職人の技術によって仕上がりは大きく左右します。

町田市の外壁塗装、屋根塗装なら【町田塗装店】

−N−


町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店

町田塗装店(有限会社オータペン)

https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604

お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:町田市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数
取扱いメーカー
取扱いメーカー