FRP防水を紫外線から守るトップコート塗装(東京都町田市・S様邸⑨)
投稿日:2025年7月29日
東京都町田市のS様邸より、引き続き屋根塗装・外壁塗装の様子をお届けします!
前回の現場レポート→「ベランダ床に強度と耐久性の高いFRP防水工事(東京都町田市・S様邸⑧)」は、こちらのページです。
防水層は雨水に強いのですが、紫外線や歩行などの摩擦によって劣化してしまいます。
それらの劣化から守るためにトップコートを塗装しました。
ガラスマットの上にFRP防水用のトップコートを中塗りしています。
お客様のご希望でシンプルなグレーのものを塗装しました。
最近では他にもホワイト、ブルー、レッドなどへの塗装も可能です。
トップコートは2回塗装をして塗膜に厚みを持たせています。
薄いと防水層を守れず、厚すぎてはムラができて残念な見た目になるため、適切な量を塗布しました。
トップコートが乾燥したらベランダの施工も完了です!
防水層やトップコートの保護機能は永遠ではなく、徐々に劣化して効果を失います。
放置し続けるとひび割れができ、雨漏りが起こってしまいます。
そのため、防水層は約10年に1度、トップコートは約5年に1度を目安に工事をおすすめします。
「うちもそろそろ工事をした方がいいかな」と思ったら、ぜひ町田塗装店へご相談ください。
調査・お見積もりは無料で行っています。
−N−
町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
町田塗装店(有限会社オータペン)
https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604
お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:町田市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/