東京都町田市・介護施設外壁塗装①コーキングを打ち替えて耐久性向上
投稿日:2025年8月29日
東京都町田市の介護施設にて、外壁塗装を行いました!
外壁塗装は塗装だけでなく、劣化箇所を補修し、建物の耐久性を向上させます。
こちらはコーキング打ち替え時に撮影した写真です。
写真の紫色のマスキングテープが貼ってある場所が施工箇所です。
このように外壁材と外壁材の間やサッシ周りにはコーキングが埋められていますが、徐々に劣化して亀裂が入ったり、剥がれたりします。
こちらの介護施設のコーキングも劣化して肉痩せが起こっていて、雨水が入り込む恐れがあったため打ち替え工事を行いました。
既存のコーキングを撤去して内部を丁寧に清掃してあります。
ここに接着力の高い下塗り材を刷毛で塗り、新しく耐久性が高いコーキング材を充填しました。
乾く前にスピーディにヘラ均しをし、半乾きになるのを待ちます。
完全に乾いてしまうとテープを剥がす際に汚い仕上がりになってしまいます。
そのため、半乾きになるのを待ってからテープを剥がします。
コーキングは隙間ができてしまうと雨漏りや隙間風が入り、生活に支障をきたします。
また、建物を内部から腐食させますし、硬質化すれば建物が揺れた際に外壁にひび割れが生じます。
そうならないよう、約10年に1回を目安に打ち替えをご検討されることをおすすめします。
−N−
町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
町田塗装店(有限会社オータペン)
https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604
お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:町田市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/