町田市・W様邸|外壁塗装・屋根塗装②ひび割れ補修、下塗りと中塗り
投稿日:2025年9月15日
東京都町田市のW様邸より、引き続き外壁塗装・屋根塗装の様子をお届けします。
前回の現場レポート→「町田市・W様邸外壁塗装・屋根塗装①塗装前に打ち替えるコーキング先打ち工事」は、こちらのページです。
W様邸の屋根は化粧スレートやカラーベストと呼ばれる屋根材です。
この屋根は防水性を持っていないため、定期的に塗装をして防水性を回復させる必要があります。
こちらは下塗り後に撮影した写真です。
白い下塗り材なので、下地の色を隠蔽し、上塗り塗料の発色を良くします。
屋根材と上塗り塗料の密着性を良くする接着剤のような役割もあります。
若干ペタペタとした感じになるので、あまり長時間放置してはゴミなどが付いてしまいます。
ただ、乾燥時間は必要なので下塗りをした翌日に中塗りを行いました。
上塗り塗料は中塗り→上塗りと2回に分けて塗装をします。
そうすることで、膜厚が均一になり、厚みができて屋根材をしっかり守れるからです。
写真の左上や左下に少し写っている白い部分はひび割れを補修した箇所です。
化粧スレートは薄いセメント板なので、他の屋根よりもひび割れが起こりやすい素材です。
ひび割れを放置すると雨漏りに繋がる恐れがあるため、屋根塗装ではこのように補修も行うのが一般的です。
−N−
町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
町田塗装店(有限会社オータペン)
https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604
お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:町田市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/