町田市・S様邸|屋根塗装・外壁塗装⑤サビから守り、美観を高める雨戸塗装
投稿日:2025年10月10日 更新日:2025年10月9日
東京都町田市のS様邸より、引き続き外壁塗装・屋根塗装の様子をお届けします。
前回の現場レポート⇒「町田市・S様邸|屋根塗装・外壁塗装④窯業系サイディングを塗装し、防水性アップ!」は、こちらのページです。
S様邸では雨戸も塗装させていただきました。
下地処理ではケレン作業という、ヤスリなどで汚れを落とし、表面に微細な傷を付けて塗料の食いつきを良くする作業を行っています。
塗料の密着性を高めた下地に、下塗り材を塗布しました。
下塗り材にはサビ止め効果を含む商品を使っていて、色は赤錆色です。
以前はサビ止めと言えば赤錆色が一般的だったのですが、最近ではカラーバリエーションが増えてきました。
仕上がりの発色を邪魔しない色を選ぶようにしています。
今回はブラウンで塗装をするため、赤錆色でも美しく発色します。
艶有りの仕上げ塗料を中塗り・上塗りと塗装しています。
2回重ねることによって塗膜が均一になり、艶がキレイで耐候性など塗料の機能も最大限に発揮することができます。
上塗りをして乾いたら養生テープを剥がし、雨戸の塗装も完成です。
新品の雨戸のような美しい艶が蘇りました♪
−N−
町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
町田塗装店(有限会社オータペン)
https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604
お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:町田市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/