見積もりの「付帯部」ってどこの事?塗装した方がいい?

投稿日:2022年2月28日  更新日:2022年4月6日

見積もり書を見た時に「付帯部塗装」という記載がある事があります。

あまり耳にしない言葉ですよね。

「まぁ、業者にお任せすれば大丈夫だろう」とわからないままにしておくと、後で後悔するかもしれません!

この記事では、付帯部について詳しくご紹介します。

 

【そもそも付帯部ってどこの事?】

見積もりの「付帯部」って何?塗装した方がいい? (3)

 

付帯部とは、建物の屋根と外壁以外のパーツをいいます。

建物は屋根や外壁だけでなく、沢山の部材が組み合わさって造られています。

 

具体的に付帯部とはどこの事かというと・・・

雨樋、雨戸、破風板、鼻隠し、庇、水切り板金、笠木、シャッターボックス、軒天、玄関ドア、ポストなどがあります。

 

見積書に「付帯部塗装」という記載があったら、どのパーツが塗装されるかわかりませんよね。

完工後に「てっきりここも塗装してくれると思った」と、後悔しないように、見積もりや打ち合わせの時点で「付帯部は具体的にどこを塗装してくれますか?」と確認しておきましょう。

中には最初から見積書にどの部分を塗装するか記載している業者もあります。

ですが、記載されていない場合もあるので、その際はしっかりと確認しておく事で、後からトラブルになるのを避けられます。

「知っておきたいお住まいの各部位の名前」については、こちらのページです。

 

【付帯部も一緒に塗装するべき?】

見積もりの「付帯部」って何?塗装した方がいい? (2)

 

「今回は屋根と外壁だけ塗装して、付帯部は今度。」とするとどうなるでしょうか。

屋根と外壁だけ綺麗になり、他の部分は傷みや汚れが残ったまま。

そうなれば塗装していない所ばかりが悪目立ちして、建物全体が古びて見えてしまう事も。

銅製の雨樋など、もともと強固な素材でできている部材は塗装をしても耐候性の向上は見込めません。

しかし、美観の面で塗装をご依頼される方は多いです。

 

また、大抵の付帯部は塗膜によって保護されています。

塗膜が劣化すると耐候性が低下したり、低汚染性が低下します。

そうすると部材自体に紫外線や雨風のダメージが行き届くようになり、寿命が縮まっていきます。

部材が腐食したり、錆びが発生すると、塗装では補修する事ができなくなり、交換などの工事が必要になる事も。

交換の工事は塗装工事よりも費用が高額です。

建物の構造によっては、その部分を外して取り付ける、だけでなく後ろの部材も丸ごと交換しないといけないケースもあります。

 

更に、付帯部が劣化する事で思わぬトラブルを招く場合もあります。

例えば軒天の劣化を放置すると、軒天自体が剥がれたり穴が空いて、そこから害獣が住み着いてしまう事があります。

幕板や破風が劣化して隙間ができれば、そこから雨水が侵入してしまいます。

雨水が建物の内部に侵入する状態は、全て雨漏りです。

雨漏りは建物を内側から腐食させて、湿った木材を好むシロアリを呼び、カビが生えれば人体にも悪影響を及ぼします。

お住まいやお身体の為にも、付帯部を大切に保護する事をオススメします。

「雨漏りスピード補修」については、こちらのページです。

 

もう1つ、外壁塗装や屋根塗装の際に付帯部も併せて塗装した方がいい理由があります。

その理由は足場代がかかるからです。

屋根塗装や外壁塗装のように高い所での作業は、足場が必須です。

足場代は、一般的な大きさのお住まいで20~25万円ほどかかります。

塗装工事をする度に足場を組み立てていては、かなりの負担になりますよね。

玄関ドアなどの低い場所では足場の必要はありませんが、軒天や雨樋、破風板など高所にある付帯部は足場が必要です。

その為、屋根や外壁、付帯部は傷んでいるところはご予算の中で、できるだけ併せて塗装する事で足場代を節約する事ができます。

「屋根工事と外壁工事はセットがお得!」は、こちらのページです。

 

【外壁塗装と一緒に塗装するべき付帯部はどこ?】

見積もりの「付帯部」って何?塗装した方がいい? (1)

 

では、具体的にどの付帯部の塗装を一緒にすべきか、その理由と一緒にご紹介します。

 

・雨樋

外壁だけ綺麗に塗装しても、お住まいに長く取り付けられている雨樋がボロボロだと悪目立ちしてしまいます。

美観目的の他、塩ビ素材など塗膜で保護されている雨樋は塗装する事で耐候性を向上させ、雨樋自体を長持ちさせる事ができます。

 

・幕板、帯板

1階と2階の境界線や、お住まいの縦に取り付けられている幕板(帯板)。

クラックや塗膜の剥がれが起きてしまうと、幕板が原因で雨漏りに発展する事があります。

美観の面で見ても、外壁を塗装するのであれば幕板も塗装した方が、外壁全体が美しくなります。

 

・軒天

軒天は日が当たりにくいので湿気がこもりやすく、カビや苔が繁殖しやすい場所です。

汚れが付いていたり、塗膜が剥がれている場合は塗装をご検討ください。

なお、軒天にシミができている場合は雨漏りのサインの可能性があります。

シミができている場合は、早めに調査をご依頼される事をオススメします。

 

・破風板、鼻隠し

破風板や鼻隠しは、屋根の先端にあるので、他の部材よりも劣化スピードが早い場所です。

劣化を放置し続けると雨漏りに繋がる恐れがありますので、塗装で保護してあげましょう。

 

いかがでしたでしょうか。

塗装工事では屋根や外壁にフォーカスしがちですが、付帯部もお住まいの大切な一部です。

劣化症状が発生している場合は、できるだけ一緒に塗装して保護しましょう。

 

−N−

 

町田市の外壁塗装、屋根塗装なら【町田塗装店】


町田市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店

町田塗装店(有限会社オータペン)

https://otapen.jp/
住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町604

お問い合わせ窓口:050-7586-3501
(8:00-18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:町田市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://otapen.jp/case/
お客様の声 https://otapen.jp/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://otapen.jp/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://otapen.jp/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数
取扱いメーカー
取扱いメーカー