現場レポート

  • 2025.7.24

    基礎塗装で防水性・コンクリートの中性化・美観をアップ(東京都町田市・S様邸⑥)

    基礎塗装で防水性・コンクリートの中性化・美観をアップ(東京都町田市・S様邸⑥) (3)

    東京都町田市のS様邸より、引き続き屋根塗装・外壁塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「外壁塗装の部分的な色変えでオシャレに仕上げました(東京都町田市・S様邸⑤)」は、こちらのページです。   今回は基礎塗装の様子についてお伝えします。 建物の重みを支える役割・・・

  • 2025.7.23

    外壁塗装の部分的な色変えでオシャレに仕上げました(東京都町田市・S様邸⑤)

    外壁塗装の部分的な色変えでオシャレに仕上げました(東京都町田市・S様邸⑤) (1)

    東京都町田市のS様邸より、引き続き屋根塗装・外壁塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「外壁塗装をホワイト系でスタイリッシュかつ清潔感のある外壁に!(東京都町田市・S様邸④)」は、こちらのページです。   外壁メインはホワイト系で塗装をし、ベランダ部分だけはネ・・・

  • 2025.7.19

    外壁塗装をホワイト系でスタイリッシュかつ清潔感のある外壁に!(東京都町田市・S様邸④)

    外壁塗装をホワイト系でスタイリッシュかつ清潔感のある外壁に!(東京都町田市・S様邸④) (3)

    東京都町田市のS様邸より、引き続き屋根塗装・外壁塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「ケンエースG-Ⅱのホワイトで軒天を明るく塗装(東京都町田市・S様邸③)」は、こちらのページです。   防水性を失って吸水するようになっていた外壁を塗装します。 塗料には防水・・・

  • 2025.7.15

    ケンエースG-Ⅱのホワイトで軒天を明るく塗装(東京都町田市・S様邸③)

    軒天塗装(東京都町田市・S様邸③) (2)

    東京都町田市のS様邸より、引き続き屋根塗装・外壁塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「屋根の保護・暑さ対策に遮熱塗装をしました(東京都町田市・S様邸②)」は、こちらのページです。   この日は軒天塗装を行いました。 一般的に塗装工事は下塗り・中塗り・上塗りの・・・

  • 2025.7.14

    屋根の保護・暑さ対策に遮熱塗装をしました(東京都町田市・S様邸②)

    屋根の保護・暑さ対策に遮熱塗装をしました(東京都町田市・S様邸②) (3)

    東京都町田市のS様邸より、引き続き屋根塗装・外壁塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「サイディング継ぎ目などのシーリング打ち替え(東京都町田市・S様邸①)」は、こちらのページです。   今年も毎日暑い日が続いていますが、屋根塗装で暑さ対策ができるのをご存知で・・・

  • 2025.7.11

    サイディング継ぎ目などのシーリング打ち替え(東京都町田市・S様邸①)

    サイディング継ぎ目のコーキング打ち替え(東京都町田市S様邸|屋根塗装・外壁塗装①) (1)

    東京都町田市のS様邸にて、屋根塗装・外壁塗装を行いました! 今回はシーリング打ち替えの様子をお伝えします。   傷んで硬くなり、肉痩せが始まっていたシーリングを撤去し、打ち替えます。 シーリングが劣化した状態を放置すると肉痩せや亀裂、剥がれなどで隙間ができ、雨漏りに繋・・・

  • 2025.7.8

    東京都町田市・F様邸③屋根塗装と一緒に庇も塗装しました!

    東京都町田市のF様邸より、引き続き屋根塗装の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「東京都町田市・F様邸②日本ペイントのファイン4Fベストで屋根塗装」は、こちらのページです。   お住まいの頂上の大屋根を塗装後、付帯部である庇の塗装も行いました。 赤く塗ってある部・・・

  • 2025.7.7

    東京都町田市・F様邸②日本ペイントのファイン4Fベストで屋根塗装

    東京都町田市・F様邸②日本ペイントのファイン4Fベストで屋根塗装 (4)

    東京都町田市のF様邸より、引き続き屋根塗装の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「東京都町田市・F様邸①ひび割れたスレート屋根をシーリング材で補修」は、こちらのページです。   クラック補修後、下塗りをした屋根に仕上げ塗料を中塗り、上塗りをしていきます。 棟から・・・

  • 2025.7.6

    東京都町田市・F様邸①ひび割れたスレート屋根をシーリング材で補修

    東京都町田市・F様邸|ひび割れたスレート屋根をシーリング材で補修 (2)

    東京都町田市のF様邸にて、屋根補修・屋根塗装を行いました!   F様邸の屋根は化粧スレートでした。 化粧スレートは薄い屋根材なのでもともと割れやすく、主に雨水の吸収や乾燥で膨張・伸縮を繰り返すことでひび割れが生じます。 そのため、塗装によって防水性を持たせてひび割れを防・・・

  • 2025.7.4

    外構塗装でお住まいの雰囲気がグッと良くなりました(東京都町田市・A様邸⑨)

    外構塗装でお住まいの雰囲気がグッと良くなりました(東京都町田市・A様邸⑨) (1)

    東京都町田市のA様邸より外構塗装工事の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「FRP防水のトップコートを塗り替え、防水層を保護(東京都町田市・A様邸⑧)」は、こちらのページです。   塗装工事は屋根や外壁にフォーカスしがちですが、外構もメンテナンスの必要があります。・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数
取扱いメーカー
取扱いメーカー