新着情報

  • 2025.3.29

    東京都町田市・O様邸②軒天塗装を2度塗りで仕上げました!(3度塗りをすることもあります)

    東京都町田市・O様邸②軒天塗装を2度塗りで仕上げました!(3度塗りをすることもあります) (1)

    東京都町田市のO様邸より、軒天塗装の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「東京都町田市・O様邸①瓦棒と波板トタン屋根を塗装して防錆性アップ!」は、こちらのページです。   軒天(のきてん)は外壁から外へ出ている屋根や庇などの天井を指します。 下地をキレイにしてから・・・

  • 2025.3.28

    東京都町田市・O様邸①瓦棒と波板トタン屋根を塗装して防錆性アップ!

    東京都町田市・O様邸①トタン屋根塗装|下塗り~上塗りで防錆性アップ! (3)

    東京都町田市のO様邸にて、トタン屋根塗装を行いました!     O様邸は瓦屋根とトタン屋根が葺いてあり、トタン屋根は瓦棒と波板トタンです。 瓦屋根はまだメンテナンスが不要な状態でしたが、トタン屋根は塗装が剥がれ、サビも発生していました。 施工は晴れて風の弱い・・・

  • 2025.3.25

    傷んだALCの外壁塗装のお見積り依頼をいただきました(東京都町田市・F様)

    noimage

    東京都町田市のF様より、外壁塗装のお見積り依頼をいただきました。   F様邸の外壁はALC外壁で、パネル同士の間に埋められているコーキングの劣化や汚れ、カビ・コケの繁殖、チョーキング現象などの症状が見られました。 チョーキング現象は、外壁を触った際に手に粉のようなものが・・・

  • 2025.3.23

    軒天塗装を2度塗りで美しく仕上げました!(東京都町田市・H様邸②)

    ALC外壁のシーリング打ち替え工事を行いました(東京都町田市・H様邸①) (4)

    東京都町田市のH様邸より、軒天塗装の様子をお届けします! 前回の現場レポート→「ALC外壁のコーキング打ち替え工事を行いました(東京都町田市・H様邸①)」は、こちらのページです。   塗装工事は下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りが基本ですが、軒天は他の部材と違って2度塗り・・・

  • 屋根塗装が1日で終わり!?最低限の工程や相談窓口も紹介します

    屋根塗装が1日で終わり!?最低限の工程や相談窓口も紹介します (1)

    「屋根塗装の工期が1日で終わった」 「業者が組んだスケジュールだと1日で終わるようだ」という声を耳にしたことがあります。 結論から申し上げると、屋根塗装は1日では決して終わりません。   屋根塗装が早く終わるのは心に負担がかかりませんし、ありがたいと思うかもしれません。・・・

  • 2025.3.22

    ALC外壁のコーキング打ち替え工事を行いました(東京都町田市・H様邸①)

    ALC外壁のシーリング打ち替え工事を行いました(東京都町田市・H様邸①) (2)

    東京都町田市のH様邸にて、コーキング打ち替え工事を行いました!   H様邸はALC外壁という種類の外壁材で、パネル同士の間にコーキングが打ってあります。 コーキングは雨水が入らないよう防水の役割と、柔らかい材料なので建物が揺れた際のクッションの役割を担っています。 しか・・・

  • 2025.3.17

    東京都町田市・S様邸⑤外壁塗装中塗り~上塗り(ファインSi使用)

    東京都町田市・S様邸⑤外壁塗装中塗り~上塗り(ファインSi使用) (1)

    東京都町田市のS様邸より、引き続き外壁塗装の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「東京都町田市・S様邸④ALC外壁の下塗りにファイン浸透シーラーを塗布しました」は、こちらのページです。   下塗りをした翌日、しっかり乾燥していることを確認してから中塗りに進みました・・・

  • 2025.3.17

    東京都町田市・I様|谷樋からの雨漏り調査依頼をいただきました

    noimage

    東京都町田市のI様より、雨漏り調査のご依頼をいただきました!   天井に雨染みができていることに気づき、当社にご連絡くださいました。 お問合せいただいた時点ではご不安そうにされていらっしゃいましたが、ご自身で今できる応急処置方法と、すぐに伺うことをお伝えしたところ、安心・・・

  • 2025.3.15

    東京都町田市・S様邸④ALC外壁の下塗りにファイン浸透シーラーを塗布しました

    東京都町田市・S様邸④ALC外壁の下塗りにファイン浸透シーラーを塗布しました (3)

    東京都町田市のS様邸より、外壁塗装の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「東京都町田市・S様邸③塗装工事でオシャレな赤色の屋根に生まれ変わりました!」は、こちらのページです。   S様邸の外壁は塗装の基本である下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りで仕上げました。 今回・・・

  • 2025.3.14

    東京都町田市・S様邸③塗装工事でオシャレな赤色の屋根に生まれ変わりました!

    東京都町田市・S様邸③塗装工事でオシャレな赤色の屋根に生まれ変わりました! (3)

    東京都町田市のS様邸より、引き続き屋根塗装の様子をお伝えします! 前回の現場レポート→「東京都町田市・S様邸②屋根塗装に遮熱塗料を塗装!専用下塗り材で効果をアップ」は、こちらのページです。   遮熱性を持つ仕上げ塗料を中塗り、上塗りと塗装をして屋根塗装を仕上げていきまし・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外装劣化診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数
取扱いメーカー
取扱いメーカー